タグ: Windows7

Windows7にWindowsXPで使用した外付けHDDを使う

WindowsXP(以下XP)で使用したハードディスクドライブ(以下HDD)が認識されるのにデータが読めないとか認識はされるけど不安定だとか、管理人も経験しておりますのでご参考までに書いておきたいと思います。

では本題です

管理者権限でXPからの所有者を変更する

(HDDがPCで認識されている事を前提とします)

プロパティ

1、該当のHDDをエクスプローラー等で選択し、右クリックからプロパティに持って行きセキュリティとたどります。

2、「Everyone」を選択後、編集でフルコントロールにチェックしてOKします。

3、HDDアクセスが終り、上手くフルコントロールになったら「詳細設定」をクリックして「所有者」のタブへ移ります。

この時、XP使用後のHDDは「現在の所有者」の欄に数字の羅列があると思いますが、この「現在の所有者」の所で、接続したHDDをWindows7へ権限移行します。

4、「所有者の変更」から「編集」とたどり、現在使用しているPC(所有者)に変更する。

現在使用しているPC(所有者)が分からない場合、もしくは複数ある場合はコントロールパネル→ユーザーアカウントとたどって確認して見てください。

5、「サブコンテナーとオブジェクトの所有者を置き換える」にチェックを入れ適用もしくはOKをクリックすれば所有者の変更は完了となります。

なぜ拒否反応が起きるのか

Windows7はXPと違いカーネルと呼ばれるOSの根本的な創りが違います。

XPで最高権限だった「Administrators」のさらに上に「TrustedInstaller」と呼ばれるものが存在しており、セキュリティの根幹に関わっている様です。

また、「TrustedInstaller」の権限変更もレジストリなどで可能の様ですが、セキュリティー上大変危険な為、当ブログでは触れません。

マイクロソフト(以下MS)がXPで学んだセキュリティの脆弱性を補う為、改良した策と思われます。

その為、セキュリティ強度はXPの10倍とも言われ、安全性や軽さは向上しましたがどうやらこの辺が裏目に出て、つながるものも繋がらない「拒否反応」として表れてしまっているのかも知れません。

ですが現状ではセキュリティ優先が当たり前ですので、仕方なしと言う所でしょうか。

補足事項

この権限変更に「USBメディア」は含まれません、そのまま使えます。

参考リンク

IOデータサポート

マイクロソフトコミュニティー

 

Pocket

Windows7でOffice2000を使う

結論から書いてしまうと使用出来てしまいます。

操作がなれた頃に次期バージョンアップを繰り返すOfficeで今年はOffice2013ですか・・・個人ユーザーならともかく、企業はたまったものではありません。

管理人はOffice2007を使用しているのですが、Office2010と機能面ではほぼ違いはありません。
すべてはマイクロソフト(以下MS)の利益の為、サポートがある限り使い続ければ良いんです。

では本題です

Office2000は確かに使えるんですが、サポートも当然終了しています

MSサポート ライフサイクルの検索より

office2000サポート

個人的に単体で使う分には問題ないと考えますが、当然リスクもあります。

使い続けるリスク

1、サポートが終了している為、、MSのアップデートが受けられない。

2、アップデートを受けて無い分、当然セキュリティホールを突かれる危険性が増す。

3、会社間及び、個人からのファイルが開けないトラブルが生じる可能性がある。

とまあ、使えるには使えるんですがリスクの方が多く、個人責任で使用するしかないでしょう。

セキュリティ面は当然なんですが、特に気をつけて頂きたいのは上記の3、にあたる「企業間のファイルのやり取り」です。

一例ですが、

たとえば、企業A社がまだOffice2000を使っていたとして、こちらがOffice2007以上のバージョンで作成したファイルを送ったとします。

結果、企業A社がファイルを読めないという事態になりトラブルになりかねません。

ただ、上記例の場合はこちらがOfficeの上位バージョンを持っている設定で、Office2007以上のファイルをそのまま送ってしまった時の話で、こちらがファイルバージョンを落として保存して送れば良い話ですが。

管理人は個人所有のパソコン間でファイル互換性が合わず読めなかった経験がありますが以下紹介の方法で解決済みです。

Office2000を使い続けるにあたって

MS公認のアドインと呼ばれる互換パックを導入する事で、一時的な解決にはなります。
Office2000上で上位バージョンのファイルの読み書きができる、しかもMS公認である。

勘違いしないで頂きたいのは、この互換パックはすばらしいものですが、Officeのバージョンが上がる訳でもなく、
セキュリティが強化される訳でもありません。

あくまで、読み書き及び保存がせいぜいです。
Office2000を使い続ける個人、企業ユーザーの為にMSが対策をしただけと思って下さい。
MSもあまりにも沢山の製品を抱え、サポートを切ったものの苦情が来た、なんて所ではないでしょうか。

<公認アドイン・関連サイト>

窓の社(互換パック、その他紹介)

MS導入サイト(Word/Excel/PowerPoint用 MicrosoftOffice互換機能パック)

MS(以前のバージョンのExcelでOfficeExcel2010ファイルを使用する)
(注意書きや、互換性の低下などの説明です)

リンク先、特にMSは変わりが早いのでご注意ください。

*****      <まとめ>     *****
  • サポートが切れようが、使えるものは使っても良いと思います。
    (載せるOSが現在、MSのサポートにある場合を前提としています)
    特に企業なんかは新バージョンが出るたびにバージョンアップしていてはお金がもちません。
  • サポートが切れた製品は、ソフト、ハード共にに数えきれない数が存在しますが使い続ける現実があります。

ただし、デメリットにも書きましたがこれだけは注意して下さい。

個人だろうが、法人だろうがサポートが切れた製品を使い続けるのは「自己責任」になります。

ハードはともかく、Officeなどのソフトはセキュリティ上でリスクがありますので使いやすい製品はサポートがあるのか、無いのか、いつまでのサポートか位はチェックしておくと良いでしょう。

ソニーストア
Pocket

ホームページビルダーをWindows7で動かす

Windows7では古いソフトは本当に動かないのでしょうか?XPで動いていれば大抵は動くと思います。
(Outlook Expressなど例外あり)

XP時代から「ホームページ・ビルダー6」を使っていて動かないと何かと困る。

お金がないので買う気はないと言うことで調べて見た所、ホームグループを使用していなければ
特に問題なくインストール、起動できました。

ホームページ・ビルダー対応表(IBMサポートサイト/現在はなし)

hpb対応表

何でしょうね、このユーザーを見捨てた対応表は・・・ユーザーが多いんだからもっと企業努力しろよと思いますが、
とりあえずインストールしてみましょう。

もしインストールができない場合、私も参考にさせてもらいましたが
「HomeGroup Provider」というホームグループのサービスを停止する方法があります。

・Windowsのスタートメニューをクリックすると、プログラムとファイルの検索が出てくると思いますのでそこで「msconfig」と打ちます。

・すると、下記画面が出てきますのでここでサービスをはずす方法がひとつ

構成

もしくは、タスクマネージャーを起動(CTRL+ALT+DEL)して「サービス」を選択後、
右下の「サービス」からサービス一覧を開き「HomeGroup」を探し停止する方法もありますが どちらも働きは同じです。
(こちらの方がサービスごとの働きが詳しく説明されています)

上記でも記載しましたがあなたのPCがホームグループに依存していなければこの機能が活かせるはずです。
(再起動後、動作に不具合が出たら、チェックを戻しましょう)

ただし注意してほしいのは、会社でPCをLANで連結している場合や、個人宅でも複数台を共有している場合は使えないでしょう。
(管理者の権限が無いと出来ないですし怒られますよ)

Windows7のXPモードはメモリを食います、使わない事に越した事はないのです。XPモードはサポートを終了しました。

 

Pocket

Windows7ProでLBP-350を動作させる

アクセスが以外に多いのがこのページなので、内容を更新しておきます。(2014年9月15日更新)

では本題です

使用環境はWindows7(32ビット)、USB接続を元に書いています。

WindowsXPのドライバで動作可能

昔の周辺機器を使う際、問題は古いデバイスにあります。

なんせ、10年以上も頑張ってくれているプリンターですので、ドライバも対応しないものが出てきます。

LBP-350というCANONのプリンターですがドライバ対応がXPで止まってしまってサポート外です。

ネットでどうにか探し当てた所がこちらでした。(情報提供感謝です) とりあえずCANONのサイト←に行って、
WinXPのドライバで見事に成功!印字できました。

デバイス設定画面

 デバイスLBP-350

参考リンク

・みどりのゆびブログより(CANON LBP350をWIN7proで使う)

・キャノンWindowsドライバサイト

・LBP-350マニュアル(キャノンサイトより/PDFファイル)

他にもWin7移行で困っている方がいると思いますがXPのドライバでどうにか印字可能です。

物によりますが「XPモード」は使用せずになんとか可能です。 XPモードはWindowsXPのサポート切れと共に終了しました。

MSも引っ切り無しにバージョンアップせずに旧バージョンのユーザーを大切にしてほしいですね。

Pocket